こんにちは
これから、ミー散歩 シリーズで建築・お店・ホテルを題材に
お散歩シリーズを投稿していこうと思います。
第一弾 早稲田にある集合住宅に行ってまりました。
ここは、以前から行ってみたかったところです。
日本のガウディと言われている「建築家 梵 寿綱(ぼん じゅこう)さんの「和世蛇」集合住宅です。
早稲田大学のすぐそばにありました。
ワクワク・・・。
とても目立つ場所にありました。
外観。
1階は、美容院でした。
美しいアールヌーボー調の外観。
女体に日本画。レトロなタイル。
インドネシアの神様?
美しいステンドグラス。天窓からの光がとても綺麗です。
ブッダの手でしょうか?座れるのかな?
ガラスの照明で現代風なデザイン。
ブッダの足。仏に守られている印象。
アールヌーボーの鉄の扉。
魚やカニが描かれていました。赤いドットが画家の草間さんのよう。
アールヌーボーとレトロなタイル・日本画・朱色・ステンドグラス
インドネシアの神様・ブッダ・とかなりミックスされていましたが、
不思議と統一感がありました。外観は、梵さんとブッダの手の作者は、最初から決まっていたそうですが、ほかの部分は、色々なアーティストが集まり、作ったものだそうです。奥様もアーティスト。
とっても印象的な集合住宅でした。EL DORADOと書いてあったので、理想郷なのですね・・・。
一度、住んでみたいですね・・・・。