おはようございます。
先日、老人ホームを見に行く機会がありました。
そこは、赤・オレンジ・そして廊下には、沢山の「 カシニョール 」の絵がいっぱい飾られていました。
カシニョール
帽子をかぶった美しい女性の絵
廊下の絨毯も明るい赤。
レストラン&お部屋にも赤を基調にした絨毯がひかれ、暖かさがあります。
おそらくメンテナンスは、大変かと思いますが、それよりも居心地の良さを優先するという考え方。
お茶室もあり、とても優雅。中庭が廊下から、お風呂から見えます。
お食事のレストランスペースからは、山々が良く見えます。
コーヒーラウンジもあり。良く聞くと理事の方が女性でインテリアにこだわりがある方ということでした。
赤という色。とても元気が出ます。
インテリアの力は、偉大だと思うのです。
ここの老人ホームと病院は、同じ経営で、病院もインテリアが素敵。
私も通っている病院です。良い気が流れている・・・そう感じる病院です。
一つ一つの細かいところ・・・がきっとこのインテリアに凝った理事さんの心が入っていると
思うのです。
心とインテリアは、繋がっている。大事なことと思うのです。
いつもそのような気持ちで・・お仕事していきたいと思っています。
今日も素敵な1日を・・・