こんにちは
先日、昨年末にA様よりご依頼のありました新築物件のインテリアデザイン(2階LDK,サニタリースペース+1階サニタリースペース)の最後のご挨拶と撮影にお伺いいたしました。当時は、奥様がお腹が大きく、今回の施行中に赤ちゃんがお生まれになり、4人家族になられました。奥様は、大変な中で新しいお家に夢一杯に膨らませながらご一緒に叶えて行きました。
今回の新築の難しいところは、何もできていない事。図面と立面図で想像の世界になるため、3Dのパースを描いてどのような空間かを実際にみていただく、そしてデザインを確認していくという大事な作業がありました。
A様より注文住宅のため、全体的に見て欲しいとのご依頼もあり、窓を一部取り付けた方が良いやベランダの位置は、こちらが良いやベランダの目隠しの板の貼り方などご提案させていただきました。
デザインのコンセプトは、「爽やかな風を感じる自然のある丘の上の家」でした。
A様の奥様と最初のデザインのプレゼンからどんどん
絞って行き、最終的に選ばれた素敵なお花のパイナップルの輸入壁紙に沿って、全体の色を揃え、照明をグレードの高いものにいたしました。
キッチンの収納棚やリビングダイニング、照明、壁紙、カーテン、小物、グリーン、床材、をトータルコーディネートし、完成いたしました。
最初の頃の3Dパースです。
こちらを元に考えて行きました。
こちら完成写真です。
階段近くのダイニングです。
輸入壁紙パイナップルを天井から床まで通し、このLDKのアクセントにしました。
座卓のリビングをご希望でいらっしゃいました。
グリーンの壁紙、TATOOというデザインの照明でシックさとエレガントさも入れて・・温かみのあるピンクブロンズの時計とハワイアンなプルメリアのお花を添えました。
ほぼパースと同じ空間になっています。
お客様より、本当にパースのようになるんですね〜とのお声。
パースは、空間を確認するのに一番わかりやすいものだと思います。
コーディネートは、こちら。
このような形でお客様と検討し、決定。注文に入ります。
お引越し場所が近くということもあり、納品物を置いておけるため大変、助かりました。
キッチンです。
爽やかなグリーンの壁紙と高級感のあるタイルがとっても素敵です。
カーテンです。
リビング
少し下にグラデーションのあるレースを選びました。
優しいアクセントになっています。
座椅子の上に置いたクッションは、今年のPANTONEの
流行りの色「珊瑚色のオレンジ」を使っています。
明るくなりますね!
次は、キッチンのカーテン。ジグザグ模様が、床に写ってゆったりとした雰囲気になっています。
リビングもキッチンもどちらも同じ落ち着いたベージュのリネンのドレープが癒しをお届けします。
2階サニタリー部分。
モザイクタイルを活かしたお洒落な洗面に。
照明がタイルを引き立てます。
トイレットペーパーホルダー・洗面のタオル掛けは、GOLDで少し、特別感を出しました。
1階は、大人の雰囲気でブラック&ホワイトで統一しました。窓があって、爽やかな空間です。
最後に可愛い赤ちゃんがお生まれになり、素敵なご家族の物件に関われたこと幸せに感じます。
すくすくとお子様が育ちますよう、お祈りしております。
奥様よりコメント〜
とても癒される空間になりました。
型にはまらないデザインが良かったです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
誠に有難うございました。
また何かございましたら、ご相談ください。お待ちしております。